こんにちはサラサホーム古河です
ついに東京で桜の開花が始まりましたね🌸 茨城は4月上旬ごろが見ごろになるのでしょうか??
私は花粉症でこの季節の見学会は苦手ですが、先日の見学会の写真真も頑張って撮影してきましたのでご覧ください![]()
![]()
外壁はメンテナンスが少ないタイル張りです
今回は屋根に太陽光をのせています![]()

玄関ドアの飾りガラスは開閉できて風通しができるようになっているんです!!

フロアは北欧パインで肌触りもとてもよかったです
玄関ホールの天井は間接照明で柔らかい光がホッとしますよ
洗面台は家に帰ったらまず手洗いができるよう玄関を上がってすぐにあります。
造作の洗面台は収納がたくさんあり、鏡の部分は三面とも収納棚になっています🎀

トイレも洗面台と合わせた和風の造作の棚になっています(^▽^)

リビングには大きなテレビ台と杉で作った壁があり、対面して小上がりになっている和室があります
和室が少し高くなっているのでリビングにソファーを置いても戸を開ければテレビを見ながらくつろげます![]()

リビングとキッチンの間には間接照明の柱があります。実はその奥に見えるキッチン収納の上にも間接照明を使っていて夜になるととてもキレイなんです![]()
![]()


造作のキッチン収納と階段下を利用したパントリーです
タイルやクロスのデザイン選びも重要ですよね![]()

ウッドデッキの中庭には洗濯物を干したり
子供遊ぶスペースとしてのビニールプールをだしたりもできます
キッチンからも目が届く場所なので家事をしながら遊ばせられますね![]()
![]()

脱衣室もウッドデッキに面しているのでこの部屋だけで洗濯→干しで洗濯ものを運ぶ必要がありません![]()

ご主人の書斎もございます![]()
今回のお家は和モダンハウスでしたが間接照明を使用してラグジュアリーな雰囲気の住宅になりました![]()


