想いが詰まったアジアンハウス ~施工途中③~

こんにちは、サラサホーム古河です♪

第3回目の、想いが詰まったアジアンハウスの施工状況をお伝えします(/・ω・)/

徐々に完成に近づいてまいりました?

前回の投稿は2月6日撮影、今回は2月20日撮影時の様子です☺

まずは玄関から..

IMG_4725.jpg

IMG_4726.jpg

IMG_4727.jpg

玄関へ入ってすぐの間接照明の明かりが良い感じですね(´∀`*)

下の2枚の写真に写っている素敵なランプはなんと、お施主様であるご夫婦の手作りなんです?❕

こちらのランプ作りの様子は、当社のFacebook・Instagramにもアップしていますので、ぜひそちらもご覧になってみて下さい!完成する前のランプも載せています✨

サラサホーム古河HPよりFacebookをご覧ください→

http://sh-koga.com/

Instagramはこちらになります→

https://www.instagram.com/p/Bfifr5OB0se/?hl=ja&taken-by=saracahome_koga

続いてキッチン、洗面の様子です。

IMG_4733.jpg

IMG_4732.jpg

IMG_4728.jpg

IMG_4730.jpg

洗面脱衣室で作業している職人さんは、タイルの隙間に目地材を入れ、その際タイルに付いてしまう目地材をピカピカに拭いている所です✨

こちらはトイレの様子です。

IMG_4731.jpg

手作りのアジアンランプにアジアンテイストのお家、タイトルの通り”想いが詰まった”アジアンハウスになりそうですね?♥

次回の更新もお楽しみください(^_-)-☆

ボックスハウス ~ホワイトを添えて~  ~上棟~

こんにちは、サラサホーム古河です♪

今月地鎮祭と基礎工事を終えました現場、ボックスハウス ~ホワイトを添えて~ のお家が無事に上棟致しました(^^)?

IMG_4719.jpg

木工事の途中ですが、外観の”ボックスハウス“がすごく伝わってきますね?

IMG_4722.jpg

IMG_4723.jpg

こんなに高いところに上って作業が出来てしまう大工さんはやっぱりさすがです...(;゜0゜)

こちらは中の様子です。

IMG_4720.jpg
IMG_4724.jpg

現在も着々と施工が進んでおります!次回の更新もお楽しみくださいませ(^_-)-☆

☆こちらのお家は当社のInstagramでも紹介していますので、ぜひそちらもご覧くださいませ?✨

サラサホーム古河Instagram→

https://www.instagram.com/p/Bfaaf5shPJu/?taken-by=saracahome_koga

想いが詰まったアジアンハウス ~施工途中②~

こんにちは、サラサホーム古河です♪

先日はバレンタインデーという男性陣にとっては大イベントがありましたね!✨笑

皆様チョコレートは何個貰えましたか??

今年は自分用のチョコレートを買おうかな~..と思っていましたが買いそびれてしまいました(;^_^A

さてさて本題ですが..

想いが詰まったアジアンハウスの施工がどんどん進んでおりますので、写真をアップしていきたいと思います?

内観の様子が前回の投稿と比べて大分変わりました?!

image_6483441 (6)

造作の洗面脱衣室です。どんな素敵な洗面になるのかとっても楽しみですね☺

image_6483441.jpg

image_6483441 (2)

image_6483441 (7)

image_6483441 (5)

image_6483441 (4)

image_6483441 (3)

扉やニッチ、造作棚やロフト部分など、

どんな色になるのか、どんな雰囲気になるのかまだまだ分かりませんが..気になりますよね(゜o゜)

私もとっても気になります(笑)✨

それでは次回の更新もお楽しみください(⋈◍>◡<◍)。✧♡

フレンチ イズ ベスト ~施工途中~

こんにちは、サラサホーム古河です(^^)

さてさて、、栃木市の現場フレンチ イズ ベストの施工状況をアップしていきます?

まずは外観です♪

IMG_4676.jpg

IMG_4678.jpg

IMG_4679.jpg

外観に貼られている茶色いカバーのようなものは、「外壁通気工法」と言います。
この網目の上からモルタル材を塗り、その上から仕上げ材を塗っていき、外壁が完成していきます☺

続いて内観へ、、、

IMG_4674.jpg

IMG_4675.jpg

これからどんどん施工が進んでいきますので、楽しみですね!

どんなお家になるのでしょう~☺

ボックスハウス ~ホワイトを添えて~  地鎮祭~基礎工事

こんにちは、サラサホーム古河です♪

先日の雪がまだちらほら残っていますが、、、なんとまた雪が降ってしまいましたね(゚д゚)!

車の運転が心配です(;´・ω・)笑

さて、本題ですが❕

新しく始まりました現場、ボックスハウス ~ホワイトを添えて~ のお家をご紹介します?

フレンチのようでオシャレなタイトルですね(o‘∀‘o)*:◦

まずは地鎮祭から始まります。


11.jpg

15.jpg


地鎮祭とは、土木工事を行う際や建物を建てる際に、神様に工事の無事や家族の安全と、建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います(^^)

祭壇の手前にある盛土に、その土地で初めて土をおこす「穿ち初め(うがちぞめ)」を行います。

施工者が鋤(すき)をもって土をすくう所作を3度行い、建て主は、鍬(くわ)をもって土を掘る所作を3度行います。

この時に「えい!えい!えい!」と掛け声を行うんです!

地鎮祭が終わりましたら、配筋検査が行われます?

設計図通りに鉄筋を配置することを「配筋」と呼びます。

配筋検査では、鉄筋の太さ・間隔・鉄筋の重なりの長さ・補強筋等を確認します。

下の写真は、底盤の配筋がタテヨコ20㎝の間隔であることを示しています?

KIMG0657.jpg

KIMG0659.jpg
KIMG0662.jpg

下の写真の、鉄筋を支えている四角い石は「サイコロ」や「ピンコロ」などと呼ばれるものです。

「ベース部」と言われるところでは、かぶり厚は60mm以上と定められており、この寸法以下だと、鉄筋が錆びやすくなり、基礎の寿命が短くなってしまうのです(>_<)

KIMG0671.jpg

見えない部分こそ、きちんとすることが大切です(`・ω・´)

配筋検査が終わりましたら基礎工事に入ります。

こちらは、コンクリートを流し込む前の基礎工事の様子です。

IMG_4667.jpg

IMG_4666.jpg

次回は上棟の様子をアップしたいと思います?

お楽しみください(^-^)/