こんにちはサラサホーム古河です

上の写真は古河事務所で育てているお花の写真です。今年の5月に種まきをして7~8月には花が咲く予定でしたが、、、いまだに咲かず
涼しくなってきてから成長が急激にアップ
やはり今年の猛暑が植物にもこたえいたのでしょうか
今はすくすく成長中なのでいつか花が咲くはずです
鉢替えしよ
前置きが長くなりましたが、完成写真アップします

こちらも最近人気の平屋のお家です

こちらが玄関です。


玄関を入ってすぐのリビングの上にはシーリングファンを付けています。


続いて寝室です。
鏡と飾り棚があり、奥はウォークインクローゼットになってるので身支度も全部整えられます
平屋の魅力は構造的に壁や柱が少なくてすむので風通しが良いこと、そして段差が少ないので移動や掃除などが楽にできることです
もちろん外観の見た目も好きにアレンジできますし安全性が高いおうちです。最近は自然災害も多いので重視する人も多いみたいですね
こんにちはサラサホーム古河です
暑いですね~
私は連日の猛暑が体にこたえて少し夏バテ気味です
が、しかし今日は古河の花火大会
人込みは苦手ですが古河店のみんなと見に行ってきます
では本題、今日は木工事の様子です!!




こちらの住宅は9月末に完成を予定してますので完成まで2ヶ月を切りました!!
現場の皆さん暑いので体に気を付けて作業お願いします
こんにちはサラサホーム古河です
やっぱり普通のコーラが一番おいしいですね
私事ですが最近コーラを久し振りに飲んで思ったこと
ゼロカロリーや低糖質飲料をよく見かけますが飲んでみると何か物足りない感じがします
やはりおいしいものは脂肪と糖で出来ているということなのですね
あきらめて味を楽しみます(笑)
さて、今日は基礎から上棟までの工程をアップ致します

↓

↓

↓

全体の骨組みが出来るとすぐに完成してしまうかのように感じますよね
まだまだこれからが本番ですので今後の進行もお楽しみに

こんにちはサラサホーム古河です
猛暑が続いたり雨の日が降ったり、なんだか変な天気が続きますね
湿度が上がると体調を崩しやすくなりますので皆さんお気をつけくださいね
では新しく始まる住宅のご紹介です

今回は平屋のお家です。
先日、地鎮祭を無事に終え着工が進んでおります。
少しアップが遅れましたが地鎮祭の様子をご覧ください

当日はお天気にも恵まれ地鎮祭には最適な気候で行うことが出来ました
近日中に上棟も編アップしていきますのでお楽しみに
Just another WordPress site