「ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家」カテゴリーアーカイブ

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家 ~完成写真~

こんにちは、サラサホーム古河です♪

佐野市の現場 ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家が完成致しました。どうぞご覧ください(/・ω・)/

DSC05508.jpg

まずは外観です。

金属系のサイディングで、断熱性・耐震性・防水性に優れている外壁材です(^^)

黒いガルバを使用し、重厚感のある外観になっています。

DSC05509.jpg

DSC05511.jpg
DSC05512.jpg

軒天は無垢材(ケンパス)を使用しているんです?

玄関扉の色とも合っていて素敵ですね!

続いて内観へ…

玄関ホール天井を造作し、格子の間から間接照明の光がこぼれるように設計されているんです!


DSCF2024.jpg

DSC05502.jpg

シューズクロークには手洗いがあります。

帰ってきてすぐ手を洗えるので、便利ですね?

DSC05452.jpg

DSC05451.jpg DSC05487.jpg

DSC05427.jpg

大きな吹抜、伝わりましたでしょうか…?

少し見えにくいですが、階段横の大きな窓からはシンボルツリーが眺められる設計になっているんです!

そして床には本物のウォールナットを使用しています?

DSC05501.jpg

←ウォールナット

こちらのLDK部分は、当社のInstagramでもご紹介していますので、是非そちらもご覧ください(^^)

サラサホーム古河Instagram→

https://www.instagram.com/p/BfLN5qqhirA/?taken-by=saracahome_koga

DSC05489.jpg DSC05480.jpg

キッチン後ろの収納は、扉を閉めて見えなくする事により、すっきり見せています。

こちらは小上がりのある寝室です。

DSC05496.jpg

DSC05500.jpg

小上がりは桧を使用しています。

桧の特徴は「香り」です?
木の「フィトンチッド」という香り成分が、ストレス解消・疲労回復・消臭・防ダニなどの働きをしてくれるんです。

これで良い睡眠が取れますね(´▽`) ホッ

2階へ上がり…

DSC05449.jpg

DSC05468.jpg

階段、手摺はアイアンです(^^)

1階と2階の間は壁が無く手摺のみなので、より広く感じますよ。

DSC05467.jpg

DSC05463.jpg DSC05464.jpg

2階の子ども部屋にはスヌーピーのクロスを使用しています☺

続いてトイレ、洗面脱衣室の写真です。

カウンターは造作で、間接照明で空間を演出しています。

DSC05492.jpg

洗面も造作です。

天井の物干しは、手動と電動の両方を取り付けています。

DSC05472.jpg DSC05471.jpg

2階のトイレは広々としています。

DSC05458.jpg

大きな吹抜が特徴の素敵なお家になりました。

施主様、おめでとうございます?

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家 ~木工事完了~

こんにちは、サラサホーム古河です♪

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家の木工事が無事完了しましたので、その様子をお届けします(/・ω・)/?

IMG_4444.jpg

外観の輪郭がはっきりしてきましたね(*´▽`*)

IMG_4461.jpg

こちらは別の日に撮影した写真です♪

足場が外れるのが楽しみですね☺

IMG_4447.jpg IMG_4448.jpg

まだまだどんなお家になるのか分かりませんが、タイトルの通り「大きな吹抜」なのが伝わってきますね?

それでは次回の更新もお楽しみください(^_-)-☆

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家 ~吹付断熱~

こんにちは、サラサホーム古河です♪

早速ですが..

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家吹付断熱工事の写真をお届け致します(/・ω・)/

断熱性能・気密性が高い為、夏は涼しく、冬は暖かくお過ごしいただけます?(冬の浴室やトイレも快適です♪)
また、遮音効果もあるんです?

IMG_4393.jpg IMG_4391.jpg

白くてモコモコですね( ^^)

IMG_4392.jpg IMG_4390.jpg 

IMG_4389.jpg IMG_4388.jpg

順調に施工が進んでおります☺

次回の更新もお楽しみください(^_-)-☆

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家 ~木工事②~

こんにちは!サラサホーム古河です♪

秋が来てやっと過ごしやすくなってきましたね(*´∀`人 ♪

昨日秋服を引っ張り出してきましたよ?笑

さて、

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家

順調に工事が進んでおります(/・ω・)/

まずは外観の様子です?

防水シートを貼り、水の侵入を防ぎます..

堤邸木工事 (7) DSCF1883.jpg

内部工事も進んでおります(^^)

堤邸木工事 (5) 堤邸木工事 (4)

こちらの、土台から1m程の範囲のピンク色の部分は、防蟻処理と言って、木材を、腐れやシロアリの被害から守るため防腐防蟻剤が施されます。

堤邸木工事 (6)

大引きを支えている、この白い棒状は鋼製束(こうせいづか)というものです(*゚ェ゚*)

現在は金属の鋼製束が主流で、後々メンテナンスが出来るよう高さ調整が可能となりますが、昔は木で出来た床束束石で大引きを支えていたそうです?

堤邸木工事 (2) 堤邸木工事 (3)

それでは次回の更新もお楽しみに☆彡

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家 ~木工事~

こんにちは、サラサホーム古河です♪

さてさて...上棟を終え、現在木工事中のお家、

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家の様子をお届け致します(/・ω・)/

堤邸5

堤邸

こちらの屋根部分のグレーのシートは「ルーフィング」と言います。

ルーフィングの種類には「アスファルトルーフィング」「ゴムアスファルトルーフィング」等があり、屋根の仕上げ材(トタンや瓦、スレートやガルバリウム鋼板等)から、万が一入ってしまった雨などの水滴を、家の中に侵入させない為の防水機能のあるシートなんです(^^)

堤邸4 堤邸3

堤邸2

次回の更新もお楽しみください(‘ω’)✩

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家 ~地鎮祭・基礎配筋~

こんにちは!サラサホーム古河です♪

さて、新しいお家の施工が始まりましたのでアップ致します(/・ω・)/?

タイトルは...

ロケーションが素晴らしい 大きな吹抜のある家 です!

吹抜の良さは、解放感があって、明るさでお部屋の印象を変える事ができて、1、2階でコミュニケーションを取ることができて...とにかく良いことだらけですΣ(・ω・ノ)ノ!笑

こちらは地鎮祭で使用する祭壇です。

地鎮祭

ちなみに地鎮祭とは、土木工事を行う際や建物を建てる際に、神様に工事の無事や家族の安全と、建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。

土木工事をする土地の神主さんをお招きして地鎮祭を執り行います。
お供え物をし、祝詞をあげ、お払いをして浄め、施主様が初めてその土地に鍬(くわ)や鋤(すき)を入れます。

また、吉日を選んで行なわれることが多いようです。地鎮祭の日取りを決める際にいわゆる「地鎮祭の吉日」とされるのは、大安、先勝(または友引)の日です。この日の午前中に行われます。

地鎮祭では、周囲と区切り、神聖な場所(聖域)とするため「注連縄(しめなわ)」を四方に張り巡らし、執り行います。

最後には、神主さんと記念撮影をすると思い出に残りますよ(*^^*)

こちらは基礎配筋写真です?

DSCF1636.jpg DSCF1644.jpg

次回は上棟や木工事の様子をアップ致します。お楽しみください(‘ω’)♪